ギブリーは最先端のテクノロジーを
駆使して
“世界標準”のサービスを
生み出し続けます。

CTOに類する経験を持つ
7名の先駆者たち
ギブリーには、上場企業のCTO、Head of Engineering、VPoE経験者やGAFAMからの参画メンバーなど、
一流のテクノロジー人材が数多く集まっています。
その中から、トップレベルの技術経験を持つ7名「GT7(Givery Technologists 7)」をご紹介します。

テクノロジーでより良い
未来を創っていく

エンジニアが企業成長の
推進力となっていく未来へ

次世代のソフトウェア
エンジニアへの貢献

Empowering engineers for
a better future with Givery.

プログラミングの
裾野を広げIT大国日本へ

Technology makes people’s
lives more convenient.

社会とテック業界の
向上に貢献する







グローバルで自律的な
開発組織
ギブリーは、18か国以上のメンバーが一同に集う、グローバルな開発チームを保持しています。
GAFAM出身者も参画しており、各領域のスペシャリストが集まっています。 2018年に、AI・自然言語処理に強みを持つテックカンパニー「Resola」をグループ会社に加え、
従業員の約50%が開発に携わる組織構成となっています。
※2023年3月現在
グローバルな
開発チーム
18か国以上の多国籍な
メンバーが集う
多様性ある環境
ギブリーは、テクノロジーを駆使したプロダクトを世界へ展開していくビジョンを持っており、プロダクト開発においても多国籍・多角的な目線でのユニバーサルUI/UXを実現しています。

ビッグ・テック
(GAFAM)
出身者が在籍
複数のグローバル
スペシャリストがジョイン
ギブリーは海外のエンジニアからも注目を集めています。そのビジョンに惹かれて、GAFAMを出て当社に参画しているIT領域のスペシャリストもいます。
AI・自然言語
処理に強い
テックカンパニー
グループ会社「Resola」の参画で
AI領域の開発体制を強化
ディープラーニングや自然言語処理といったAI技術を中核に、多様なプロダクト開発実績を持つテックカンパニー「Resola」のグループ参画により、データ連携をはじめとする多様なテックソリューションを迅速に展開しています。

全従業員の50%が
開発者
機動力のある
内製開発組織を保有
ギブリーのプロダクト開発はすべて内製しています。開発者(PM・エンジニア・デザイナー)の比率は従業員全体の50%に及び、高い開発力を保持しています。
(※2023年3月現在)
先端企業の
ITエンジニア育成を支援
プログラミングスキルの可視化を基盤に、エンジニアの採用・育成・評価を支援するHRプラットフォーム「Track(トラック)」を展開。
最先端のテックカンパニーの人材育成や、DXを目指す大手企業の内製化に貢献し、
2023年3月、コーディングテストツールにおけるNo.1に認定されました。 また、2014年より国立大学等と連携し、日本最大級のハッカソンイベントを運営しており、
次世代のITエンジニア人材の育成・輩出に力を入れています。
エンジニアの採用・
育成・評価
のための
HRプラットフォーム
「Track(トラック)」
Trackは、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる、各種プロダクト・サービスを網羅したHRプラットフォームです。
コーディングテスト
ツール
No.1として認定
導入社数、受験者数、問題数で3冠
調査会社によるコーディングテストサービスを対象とした調査において、3つの部門でNo.1を獲得しました。
※2023年1月実施

サービスサイトへ
先端テックカンパニーの
エンジニア人材育成を
支援
DXを推進する様々な企業に貢献
国内トップクラスの先端テックカンパニーや、大手企業のエンジニア育成・開発組織内製化の支援実績が数多くあります。

次世代ITエンジニア
人材の
育成・輩出に注力
日本最大級の学生ハッカソンを運営
国立大学等と共催、デジタル庁の後援をいただく日本最大級の学生ハッカソン「JP HACKS」を企画・共同運営しています。

技術基盤と研究開発
デジタル化社会において、日々蓄積されるビッグデータを利活用するための技術研究を推進しています。 例えば、Web上の行動ログや購買情報、会話データなどビッグデータを扱うインフラ構築、
ビッグデータをもとにした最適化アルゴリズムや自然言語処理、データ解析・精度向上のための人工知能(AI)開発。 また、2016年より、東京大学名誉教授である竹内 郁雄先生に技術顧問に就任いただき、
Trackプログラミング問題の監修や共同研究を支援いただいております。
ビッグデータと
人工知能
(AI)開発に注力
チャットボットとの会話などの大量の会話データをもとにした自然言語処理、Web上での行動ログや購買情報などのビッグデータをもとにした最適化アルゴリズム、データ解析のためのアルゴリズムや解析精度向上のための人工知能(AI)開発などに積極的に取り組んでいます。

コーディングテストデータ
国内No.1 50万件以上
月間アクセス4億以上
を支えるインフラ基盤構築

ChatGPTを活用したプロダクト
法人GAIリリース

東京大学名誉教授
竹内 郁雄先生監修の
もと、
テクノロジーの
最先端を邁進
2016年より、東京大学名誉教授である竹内 郁雄先生に技術顧問に就任いただき、先端技術の知見による共同研究や、Trackプログラミング問題の監修等をご支援いただいております。
[写真 : Goto Aki]
ギブリーでは、最先端の
テクノロジーで
一緒に事業を
創っていけるエンジニアを
積極採用しています。


